株式会社アルド
BEREAVED FAMILY SUPPORT
STAFF INTRODUCTION
祖父が亡くなった時に、手続きや葬儀など色々な事で大変だった記憶がありますが、
アルドのような遺族支援の会社に出会えていたら、と今でも思います。
自身の経験も活かして大変な時に少しでも、負担を減らすお手伝いをします。
バックオフィスから企業を支える存在として日々対応しています。
事務というとデスクワークがメインで、一つに集中するイメージがある方もいるかもしれませんが、当社では色んな業務と関わりながら仕事を任せてもらえて、たくさんのことを経験できる面白さがあります。
社内の風通しもとてもよく、社長をはじめとして全員分け隔てなく接してくれます。
新入社員の意見が通らない、ということは全くなく、「意見や思ったことは年齢や勤務年数など気にせず発言してほしい」と仰ってくださいます。
話をきちんと聞いて下さり、働きやすい環境を用意してくださっているのでリラックスしながら集中して、ストレスなく働くことができて毎日が楽しいです。
まだ入って間もないですが、株式会社アルド社員全員が胸に抱えている「次の世代に思いを繋ぐ」「家族以上に本気で関わり遺族が安心できる世の中にする」この2つを大事に、一つひとつの仕事を丁寧に正確にこなしていきます。
「何から始めていいかわからない」「どうしていいかわからない」をなくすために私たちがいます。
お困りごとがございましたらひとりで悩まずに、ぜひ株式会社アルドにお声がけください。
不安な表情がほっとしたお顔に変わる瞬間、この活動の価値を感じます。もっとたくさんの方へこの支援をお届けしたいと思っています。
ご遺族の思いや関係は様々ですし、わからないことがたくさんあって当然です。
そして、身近な人を亡くした後は誰しも疲弊している時ですよね。
だからこそ、私たちはとことん寄り添い、そして一緒に進んでいきたいと考えています。
遺族支援の中の遺品整理、生前整理を担当しています。
遺族支援をしていると遺品整理、生前整理、お焚き上げなど今まで経験したことのない作業をしなければならない状況になり、みなさん何から手をつけたら良いかわからないという事がたくさん出てきます。
特殊な清掃が必要なお部屋、故人様の思い出の品の整理、遠方で実家の片づけが出来ない、故人様の残された物の中に価値のあるものがないか探したいなど、ご依頼主様の様々な事象、お気持ちに寄り添いながら打ち合わせをさせていただきます。
悩まずに私たちプロにご相談ください。今まで培った経験からご依頼者様に一番合った方法をご一緒に考えサポートさせていただきます。
コロナ禍に医療従事者として携わっていました。そこで、多くのご家族が直面する困難や不安を目の当たりにし、残された方が抱える問題に対して、支援の場が多くない現実を強く感じました。
その体験から、遺族支援の重要性を実感し、一つでも多くの不安を解決することを決めました。
不安や疑問を解消するためのサポートをはじめ、支援の輪を大きくすること、最適な解決策を提案いたします。
遺族の立場に立ち、どんな些細なことでも真摯に対応することで、少しでも不安を和らげることができればと思っています。
安心して生活ができるよう、心のケアを大切にしていきたいです。信頼される存在を目指して努力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
私は祖父を亡くした際、実の父が亡くなって気持ち的にも大変な父が様々な手続きをしているのを目の当たりにし、多くの家族や親族の方が直面する問題なのではないかと感じました。
そのとき遺族支援事業というものを初めて知り、同時に社会的意義が高く、自身も貢献できたらと強く思いました。
ご家族以上に徹底的に関わり合い、全力でサポートさせていただきます。
何をしないといけない、どこから手をつければよいかわからない、そういった疑問や不安を解消できるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
私は相談員として、ご遺族様の支援事業を担当しております。
ご遺族様は、一度に多くのことを考えなければならない状況に置かれ、精神的にも肉体的にも大きな負担を抱えておられます。その結果、体調を崩される方も少なくありません。
私自身、父を亡くした際、すべての手続きを一人で行わなければならず、姉妹のことや今後の生活について、どのように考えていけばよいのか分からず、大きな不安を抱えていたことを今でも覚えています。
私たちは、ご遺族様にとって「今どのような手続きが必要なのか」「その手続きの期限はいつまでなのか」、そして「一番大切な想いを遺すために何ができるのか」を一緒に考え、不安を取り除くお手伝いをしたいと考えております。
株式会社アルドは、各分野のスペシャリストが集まる会社です。士業の方々とも連携し、チーム体制でご相談を承っております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
株式会社アルドは、平成21年に創業し、育ての父親から引き継ぎました。会社名の由来は、「なんでもあるど」(何でもありますよ!)と、衣食住の提供価値で社会に貢献する為に作った会社と聞いています。育ての父親が突然亡くなり、葬儀が終わった後に、会社の引継ぎ、死後の手続き等、悲しむ暇もなく、やらなければいけない事だらけで、 思い通りに手続きを進める事が出来ませんでした。 当時を思い返すと、中々相談する人もいなく、不安ばかりで余裕が無かったと思います。ある時に、他にも同じように葬儀が終わって、困っている人がいると思い、そんな方たちの不安を取り除き、安心してもらうために、遺族支援事業を立ち上げました。始めてみると、ご遺族のお悩みは、人それぞれ、様々な悩みがありました。 自分よりもはるかに大変な思いをしてる人も、沢山いました。 今ではスマートフォンで調べるのが当たり前かもしれませんが、携帯電話を持っていなく何も調べられない方など、当たり前が当たり前ではないと、自分達もお客様に気付かされる事ばかりです。これからも「何から始めていいか分からない」「誰に相談して良いか分からない」この問題をいち早く解決する為に、相続不動産事業、遺族支援事業では、「初動が大切」と皆様にお伝えしていきます。徹底的にご遺族に寄り添い、どんなささいな事でもお応えできるように、スタッフ一同、一丸となって、当社のサービスを必要な方に、必要なタイミングで、私達が提供できるように活動していきます。